ハムスターを飼う準備編!飼育に必要なものとは?

ハムスターを飼う準備
  • URLをコピーしました!

ハムスターを飼うとなったときに、準備が必要ですよね。

ハムスターを飼い始めるにあたって必要な飼育用品とはどんなものがあるのでしょうか。

ハムスターの家やケージは、なんとなく必要だと分かりますよね。

しかし、それ以外にどんな飼育用品を準備しておけばいいのかが分からない人も多いですよね。

そこで、ハムスターを飼う時に準備しておきたい飼育に必要なものをまとめました。

目次

ハムスターを飼う準備:絶対必要な飼育ものは?

ハムスターを飼う準備1

まず、最初は、ハムスターを飼う時に必ず必要なものについてまとめていきます。

ケージ(水槽)

何といってもハムスターを入れておくケージは必要です。

ケージではなく、水槽を使っている人もいます。

ケージでも水槽でもいいのですが、これは不可欠ですね。

ハムスター用のケージはこちら

ハウス(家)・巣箱

ハムスターの家も必要ですね。

家は、ハウスや巣箱とも呼ばれています。

床材

ハムスターのケージの床に敷いておく材料です。

定期的に交換が必要なアイテムです。

給水器

ハムスターが水分を補給するための給水器も必要です。

ケージなどに取り付けてハムスターが水を飲めるようにしてあげましょう。

ハムスター用の給水器はこちら

トイレ

ハムスターに決まった場所でおしっこをささせるために不可欠です。

回し車

ハムスターが運動するときに使います。

これがないとハムスターが運動不足になってしまうので、これも用意しておきたいアイテムです。

かじり木(おもちゃ)

ハムスターは歯が伸び続けるので何かを噛んで調整しています。

よく使われるのが「かじり木」です。

ハムスターのおもちゃとして売っている商品でもかじり木と同じ役割を果たす商品もあります。

お風呂

ハムスターがお風呂としてつかう砂浴び場や砂です。

ハムスターの砂浴び用の砂も準備してあげたいグッズの1つですよ。

ハムスターの餌は、飼い始めた日から必要です。

ハムスターの餌にもいろんな種類があるので、事前にチェックして用意しておきたいですね。

ハムスターを飼う準備:できれば欲しい用品は?

ハムスターを飼う準備2

次に、必ずしも必要ではないけど、できれば準備しておきたい用品をまとめました。

餌入れ(餌皿)

ハムスターの餌を入れるお皿です。

必要な商品ですが、購入して準備しなくても家に小さな皿があれば使うこともできます。

ヒーター

寒さに弱いハムスターの寒さ対策のためにヒーターはあれば便利です。

飼い始める時期が春など寒くない時期の場合は、最初から購入しなくても大丈夫です。

ハムスターを飼う準備:なくてもいい用品は?

ハムスターを飼う準備3

最後に、ハムスターを飼い始めるときになくてもいい用品をまとめました。

購入している人もいる商品ですが、最初はなくても問題ありません。

ハムスターの服を買ったり、作ったりしている飼い主さんもいます。

しかし、最初から準備しておく必要がないアイテムです。

ハムスターを飼う準備編!飼育に必要なものとは?のまとめ

ハムスターを飼う準備で必要な用品についてまとめました。

ハムスターを飼うときには、いろんなグッズが必要になります。

絶対必要なものは、用意しておいてあげましょう。

また、できれば必要なものは、飼い始めてから準備してあげても間に合います。

また、なくてもいいものは、ハムスターを飼うのになれてから必要だと思ったら購入する程度で問題ないんです。

  • URLをコピーしました!
目次